地域の方々を笑顔で楽しく支えましょう!救護施設の通所ケアスタッフ

大阪府大阪市西成区天下茶屋
月給 200,000円 - 契約社員
最終更新日: 2025/07/16

社会福祉法人 大阪自彊館

このお仕事の特徴

残業なし
賞与あり
研修あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
駅近5分以内
交通費支給
急募
学歴不問
社会保険完備
長期休暇あり
勤務開始時期調整
面接時マスク着用
主婦・主夫歓迎
⻑期
フリーター歓迎
平日のみOK
転勤なし
未経験者歓迎
有資格者歓迎
制服貸与
ブランクOK
家庭都合休OK
40代以上も応募可
友達と応募OK
食事補助あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

募集要項

勤務地 大阪府大阪市西成区天下茶屋
仕事の内容

≪メッセージ≫
ー 大切な職員だから、暮らしの安心とキャリアを守りたい ー
福祉サービスを支えるスタッフには長く活躍して欲しいと願っています。
給与・キャリア・変化していく生活も、しっかり支える環境をご用意しています。

【仕事内容】
救護施設を退所された方や地域にお住まいの方で、サポートや見守りが必要な方を対象に、事業所への通所や施設職員の訪問を通じて、生活全般の相談・支援を行うことが主な仕事内容です。
また、相談支援だけでなく、有意義な生活を目指して様々な日中活動や日帰り行事なども定期的に実施しています。

仕事を覚えていただくまでマンツーマンで動きますので、福祉未経験の方でも安心して働いていただけます。
利用者支援はグループ担当制ですので、一人で支援方法等で悩むことはありません。
残業もほとんどなく、福利厚生も充実しています。

◆健康経営優良法人の認定法人!
職員やその家族が、心身共に健康で幸せな日常生活を送ってもらえる様、健康経営に取り組んでいます。
HPから「大阪自彊館 健康経営」で詳細を確認いただけます。
◆無資格/実務未経験スタートOK!
◆創業110年の老舗社会福祉法人!
◆Instagramにて情報配信中!社会福祉法人 大阪自彊館(じきょうかん)「osakajikyokan」公式アカウントもチェックください。

【この仕事のアピールポイント】
支援対象者が幅広く、障がい・高齢・就労支援・生活困窮等「社会福祉」に関する様々な知識や経験を積むことができます。
利用者をはじめ周囲との関わりを通じて、「頼りにされている」「役に立てている」と実感することが必ずあります!

経験も知識も大切ですが、一番大切なのは”こころに響くサービス”つまり”人を思う心”です!
「人の役に立ちたい」「社会に貢献したい」こんな思いをお持ちの方大歓迎です!ぜひ、仲間に加わってください!

スタッフは20代から60代までと幅広い年齢層の方が活躍しています。
「いつもニコニコ元気な声でおはようございます!」をスローガンに、和気あいあいとした働きやすい職場です!

\福祉のお仕事って、実は好きや得意を活かせるんです/
「福祉業界に興味があっても、資格や専門知識がないと無理なのでは…」と思われている方も多いのではないでしょうか。
当法人なら、そんな心配は不要。自分の「好き」や「得意」を活かしたケアが出来ますよ。
実際、スタッフのほとんどが未経験スタートながら、それぞれが自分らしく活躍しています。

ーあなたの存在が、利用者さんの「生活」を支えるきっかけに-
自分の強みを活かしながら、家族の様に想ってくださる方に寄り添うやりがいあるお仕事を始めてみませんか?

【こんな方に向いています】
▼年齢を気にせず、資格や経験を活かしたい方。
▼「人の役に立ちたい」「社会に貢献したい」そんな思いをお持ちの方。
▼充実した福利厚生を求めている方。

ぜひ、ご応募ください。

応募資格

職種・業界経験は一切不問です。人柄重視の採用です!

企業のセールスポイント

自彊とは「自ら強くする」という意。
古代中国の書、易経に「天行健なり。君子は自彊息(や)まず」とあり、ここからの出典です。
「天、つまり宇宙の動きは、太陽、月、星すべてが整然と動いており、寸毫の狂いもなく正確である。
(それと同じく)人々が模範と仰ぐ君子は、自分で努力を続け、一日一刻も休むことを知らない」という意味です。

貧しい人々のための施設を開設するにあたり、「自彊」を冠したのは、創業四年前に公布された戊申詔書の趣旨を
実践に移したといえます。

詔書は「よろしく上下心をいつにして…華を去り実につき、荒怠相戒め自彊息まざるべし」とあります。
中村三徳(なかむら みつのり)はその趣旨を大阪で実現すべく「大阪自彊館」と名付けました。

勤務時間

平均所定労働時間:160時間/月

9:00~17:30(7.5時間勤務、1時間休憩)
(土日祝休み、日中のみの勤務です!)
※週5日の勤務です。


就労期間:有期雇用

勤務形態

シフト制

休日休暇

休日:土・日・祝日・年末年始(12/31~1/3)
有給休暇:採用6ヵ月後に付与(10~12日)

勤務先名

社会福祉法人 大阪自彊館

交通手段

電車通勤・徒歩通勤可

・大阪メトロ御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅9番出口から徒歩10分
・大阪メトロ四つ橋線「花園町」駅3A出口から徒歩5分
・阪堺線「今船」駅から徒歩2分
・南海電鉄「萩之茶屋」駅から徒歩8分

給与

月給 200,000円

▼月給200,000円
▼別途賞与・手当あり
※但し初回支給は採用月により異なる

試用期間

試用期間なし

福利厚生

▼社会保険完備
▼超過勤務手当
▼自動車運転手当(1,000円/月)
▼退職共済(加入任意)大阪共済会
▼各種優待割引(加入任意)大阪共済会
▼職員互助会(加入任意)慶弔金支給/職員クラブ/貸付金など
▼通勤手当(270,000円まで/半年)
▼昼食提供(栄養士が策定のメニューが300円/食)

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

屋内禁煙

応募方法

応募ボタンからエントリーをお願いします。

応募について

面接・作文・筆記試験 ※一般的な知識で回答できる内容です。
ご応募にあたって履歴書をご提出ください。

〒557-0014
大阪市西成区天下茶屋1-3-17 大阪自彊館 JIKYO通所事業
TEL:06-6659-8844
e-mail:hashimoto@ojk.or.jp
担当:橋本

採用担当【B】:橋本

応募受付先電話番号:06-6659-8844

企業名 社会福祉法人 大阪自彊館
本社所在地 大阪府大阪市西成区天下茶屋1-3-17
業種

  • ・看護・介護

代表電話番号 0666598181
その他

お仕事No:西成区|救護施設 JIKYO|通所事業ケアスタッフ(契約社員)

応募する!